ばら祭り

雑記

5月28日と29日は広島県福山市のばら祭りがありました。

2日間で約40万人が来場する福山市最大のイベントだそうです。

妻は仕事だったため、私と4歳と1歳の息子たちで行きました。

ドローン体験やミニSL乗車など普段はできない体験ができたり、

企業が出展しているのブースでは、コースターに絵を書いたり、塗り絵、ガチャガチャなどを無料でできたりお菓子をもらえたりして、子どもたちも非常に楽しんでいました。

私もとても楽しかったですが、それ以上に疲れましたw

やはりワンオペはしんどいです。

今回はそんなワンオペに慣れていないけど、祭りに出かけたい親御さんたちに向けに

準備した荷物 と やって正解だったことを 紹介します。

【準備するもの】※子どもの年齢によって変わります。

◎着替え一式・・・お漏らししても安心。

◎オムツセット(オムツ+おしり拭き+使用済みおむつを入れる袋)

◎抱っこ紐・・・持って行かなかったら抱っこで腕がパンパンになります。持って行ってもパンパンになりますw  抱っこ時のラクさでいえばエルゴが最強なんですが、私は乗せ降りが簡単なスリングが好きです。

◎水筒・・・会場で購入できるけど、売り切れや行列もあり得るので準備していくと安心です。

◎帽子(熱中症対策アイテム)・・・熱中症対策大事!被ってくれないけど!

◎ビニール袋・・・汚れた服やごみを入れる

◎上記を入れて、なお余裕のあるリュック・・・会場では景品や飲みかけの飲み物など出発時より荷物が増える!

以上、最低限必要なものです。

ベビーカーも便利ですけど、乗ってくれないときは ただの荷物になってしまうのでワンオペのときは私は使いません。

【やって良かったこと】

この度、思い付きでやってみて良かったことを紹介します。

◎子どもにも小さいリュックを持たせる・・・会場で貰えるお菓子や景品など子どもが喜んで持ってくれるものは全て4歳の長男に持たせました。とにかく自分の手荷物を増やさないことが大事です!ものを持った状態での抱っこは疲れが倍増します。

◎お金のことは気にしない・・・私は祭りなどの屋台で売っている割高の飲食類やおもちゃは、基本的に全てお金の無駄だと思っていますが、ひとつひとつOK・NGの判断をして子どもと喧嘩になるのも疲れますし、何よりせっかくのお祭りを楽しんでもらいたいので、始めから全てOKするつもりで祭りに臨みました。唯一絶対当たらなさそうなくじ引きだけはついつい拒否してしまって、かなり泣きじゃくっていましたw

でも基本的にはストレスフリーで楽しめました。やはり考えることが少しでも少ないとラクです。

出費については、1日目は昼食後に行ったことや次男がまだ1歳でお金がかからないこともあって2日間(4時間と5時間)遊んで4000円程度でした。

2日間遊び倒して帰宅後は疲れ果てていました19時にはぐっすり寝ました!(^^)!

以上ワンオペで祭りに行った話でした。

皆さんもワンオペでも祭りを楽しめますように!

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました